fc2ブログ

お洒落と介護と婆ちゃんと。

サポートプレタ笑顔音ブログ。新作紹介、要介護3の婆ちゃんとの愉快な日常。http://www.egaon-happy.com/



本日、10時〜17時
笑顔音、出店しまーす!
プレタ介護エプロン、びっくりの特別価格で販売!!
本日限りでございます!

良いお天気ですし、みなさん来てくださーい!
スポンサーサイト



このページのトップへ
最近、婆ちゃんは せっせせっせとお手玉を作っております。

1お手玉

端切れを手縫いで縫い合わせて、ボタンで飾りを付けて。
なんと眼鏡なしで、針仕事でございます。
88歳なのですが、、。

2お手玉


なんともう50個もできました。
曾孫にあげると言ってますが、
なんぼなんでもそんなにはいらんやろ。(´∀`*;)

今までお世話になった施設さんにプレゼントしようかな?



このページのトップへ
おひさしぶりです。





2〜3日前から なんか『ふらつく』と、婆ちゃん。






婆『屈みよったら、こけるごたるとよ』
(屈んだらこけそうなのよ)






私「血圧下がってるんかなぁ〜」





、、てなわけで掛り付けのKクリニックへ。






脈がおかしいということですぐに心電図の準備。






そしてすぐに大きな病院へ行くようにと紹介状を書き連絡を取ってくださった。





私「そんなに重大なことなんですか?」




医「普段から不整脈のある人ではないので少し心配です。
   脳梗塞を引き起こす可能性もあるのでまずは診てもらってください。」





(((((;゚Д゚)))))))
の、の、のうこうそく!!?





そのまま車を走らせ、総合病院の救急外来へ。







看「御家族はあちらでお待ちください。」






不安な気持ちのままスマホで『高齢者 不整脈』とググる。






ふむふむ。とりあえず、めっちゃ深刻ってことではないのかな?
どうなの?((´・ω・`;)) わから〜ん!



20分くらい後、
看「もうすぐ終わりますが、もう顔見れますので会われますか?」





寝台に寝かされてる婆ちゃんは、もう落ち着いてたけど
私の顔を見てホッとしたのか、ほろりと涙。
婆「また心配かけたね。おかげでようなったよ。」




私「良かったね。」(;д;)




結局、、加齢による原因不明の不整脈だけど
病院に来た時点で症状はほぼ治まっていたのでそんなに心配はない。
そして婆ちゃんのように高齢者で体重も軽い患者は服薬はすすめられないとのこと。
これからも度々起こるなら考えましょう、、だって。






不整脈の場合、血栓が脳に飛んで脳梗塞を引き起こしてはいけないので
血液サラサラになるお薬になるそう。






お薬が飲めないとなると、、食事やね。
血液サラサラ、、サラサラ、、、、(。-_-。)







とりあえず、タマネギスライスやな。
あと、なんやったっけ?
青魚?大豆?
それともサプリ?






帰り道、
すっかり調子を取り戻した婆ちゃんを車に置いて
チョー特急でタマネギその他を買い物。







なんか、ホッとしたらめちゃくちゃ疲れたー!
ヘビーな一日でした。






ピクチャ 2
*買い過ぎたぁ〜!車椅子は買い物カートに、、。(゚∀。)アヒャ














このページのトップへ
ピクチャ 6


9月21日、大阪は生野区の区民ホールで開催される介護イベントに笑顔音も出展します!




そして13時半からのファッションショーのプロジェクトチームに参加しています!






平日ですが、お近くの方どうぞ遊びにきてくださいね〜!






\(^o^)/






このページのトップへ

先日、久々に婆ちゃんを近くのスーパー銭湯に連れていった。




そしてビックリ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




めちゃ動き鈍なってる!??

めちゃ歩くの遅なってる!??




なかなか家の中では短い距離なので気づかなかった!全然!Σ(´Д`*)





考えたら、せっかく行き始めたデイサービスも
ついついリハビリマシンに乗ってしまったことで
関節を痛めてから行かなくなってしまった。





おうちでは常に動いてるとは言えど(家事ね)、
所詮、おうちの中ですもの。





そりゃあ運動不足になるよな、、(。´・(ェ)・)

そりゃあ身体能力落ちるよな、、(。´・(ェ)・)






もう一度、デイサービスに行ってみようよ!と誘うんだけど
一旦ブランクがあると、、なかなか腰が上がらないらしい。

ま、今 暑いしね。゚(゚´Д`゚)゚。





で、、いいこと考えました!( ^ω^ )





婆ちゃんちと 我が家はマンションの斜め上と斜め下。


階段だとすぐの距離だけど、端っこにあるエレベーターで昇降すると
距離にして100mくらいあるかな。





朝と晩と一回ずつ、我が家に遊びに来てもらう事にしました。





涼しい内に、えっちらおっちら ゆっくり来てもらう。





すると一日に往復200mを2回。400m歩く事になる。




今日も


『ピース(ちわわ)、来たよぉ〜』と やって来て





孫の部屋の片付けなどして帰られましたΣ(´Д`*)



婆ちゃん散歩
派手な柄Tシャツと花柄キュロットという、なかなかのリゾートコーディネート(゚д゚)













このページのトップへ

Information

egaonhappy
  • Author: egaonhappy
  • 長崎に生まれ大阪で育ったアラフィフ。お洋服が大好きでお洒落すること幸せで、アパレル業界で四半世紀。そんな私が、父の介護をキッカケに介護衣料のブランドを立ち上げた。プレタ介護エプロン新作情報や、要介護3になった婆ちゃんとの愉快な毎日を綴ります。

Search

Calendar

05 « 2023/06 » 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR