日本に今、大量に訪れている外国人の話題が流れました。
私『婆ちゃん知らんと思うけど今、大阪市内行ったら外国人ばっかりやねんでヽ(`□´。)ノ、
中国人とか韓国人とか、アメリカ人もやで。←ちょっとドヤ顔』
婆『ふ〜ん。アメリカ人は優しかもんね。』
私『なんでわかるん?テレビで言うてたん?』
婆『進駐軍のアメリカさんたちゃ、しぃ〜がれっとぉ!っちゅうて、くれよったよ。優しかったよ。』
私『チョコレートとかもらったん?ギブミーチョコレート!言うたん?』
婆『もろたとよぉ〜、いっぱいバラ巻きよらしたよ。優しかったよ。そいばってん戦時中は恐かったよ〜、空襲警報が鳴ったら飛行機がぐるぐる畑の上を周りよったけん、大きな木の影に隠れたっちゃけど見つかったら命は無かねぇ〜と覚悟しよったと。あの時は皆そがん思いよったと。←けっこう淡々と話す』
婆ちゃんの生家は長崎の山奥のダムを見下ろす位置にある。
文字通り、山の中にあるので人の数も知れている。そんなところにもB29は来てたんだなぁ〜。
もしその時、婆ちゃんが見つかってたら機銃掃射されてたのかなぁ。
そしたら私も今いないかもね。
人から殺されるかもしれないという覚悟って。
一分後、命がなくなる覚悟って。
今のお年寄りはそんな時代を過ごしてきたんやなぁ〜。
だからこそ平和な今を少しでも笑顔で過ごしてほしいなぁ。
婆ちゃんも、ほかの皆さんも。
頑張らなくちゃ!

スポンサーサイト
