fc2ブログ

お洒落と介護と婆ちゃんと。

サポートプレタ笑顔音ブログ。新作紹介、要介護3の婆ちゃんとの愉快な日常。http://www.egaon-happy.com/

要介護度が高くなると、お着替えなどなかなか大変になってきますね。


うちの父も晩年は要介護5寝たきりで障害1級だったので、
体が拘縮し固まってしまっていて
着替えをさせるのはひと苦労だったようです。



夏なんか時々寝間着の浴衣を上からかけられてるだけの時もあったりして、
なんとも言えず情けなく可哀想に感じてましたが
当時入院してた療養病床のあの人員不足を考えたら、
仕方がなかった事かもしれません。



笑顔音のプレタ介護えぷろんは、
お食事に使っていただけるよう強撥水加工を施していますが
素材はお洋服素材ですし、立体裁断のパターンで、高級婦人服工場で縫製しています。
もうお洋服そのものです。


お客様からのリクエストで生まれたブラックフォーマル
介護度高い方車椅子の方の為の
喪服代わりとして重宝していただいています。


セレモニーへの出席も 結婚式は諦めてもお葬式や法事は何とか出席したいさせたい、、
ということをよく聞きます。
ある施設さんで伺った話ですが、介護度の高い入居者の女性がお身内のお葬式に参列のため元気な時にお召しだったフォーマルスーツを着せようとした際、3〜4人掛かりでそりゃぁもう大変だったそうです。


笑顔音のブラックフォーマルえぷろんなら、
ダークな無地もののインナーの上からご着用いただくだけです。
後ろ身頃が半分ですので、上から黒のストールやカーディガンを羽織っていただいて
下も膝掛けや黒のボトムスでいいと思います。


素材もブラックフォーマル用の真黒染めのチリメンを使用していますので
ハッキリ言って、リーズナブルなフォーマルスーツよりずっと高級感がありますよ(^^)


笑顔音プレタ介護えぷろん
ブラックフォーマル・レディス¥5800http://www.egaon-happy.com/products/entry-30.html
ブラックフォーマル・メンズ¥5800 http://www.egaon-happy.com/products/entry-72.html



ピクチャ 4


*ちなみにメンズはダンディーなスタンドカラーです(^^)
スポンサーサイト



このページのトップへ

Information

egaonhappy
  • Author: egaonhappy
  • 長崎に生まれ大阪で育ったアラフィフ。お洋服が大好きでお洒落すること幸せで、アパレル業界で四半世紀。そんな私が、父の介護をキッカケに介護衣料のブランドを立ち上げた。プレタ介護エプロン新作情報や、要介護3になった婆ちゃんとの愉快な毎日を綴ります。

Search

Calendar

06 « 2016/07 » 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR